トイレの水が流れない原因とは

トイレの水が流れない原因と予防策をご紹介しています。

ザットマン 水道救急センター トイレ110番

【見積・出張費無料】

基本料金 ¥5,500~
総合:13.3pt

公式
サイト

電話
問合せ

【最短30分で】

基本料金 ¥5,500~
総合:13.3pt

公式
サイト

電話
問合せ

【年中受付】

基本料金 ¥5,500~
総合:13.0pt

公式
サイト

電話
問合せ

給水装置工事主任技術者の有資格店を5つの軸の総合ptでランキング上位3社(2021年10月調査)【pt数基準】①対応時間:【記載無】1pt、【365日】2pt、【24時間365日】3pt②駆け付けスピード:【記載無】-、【60分以上】1pt、【60分以内】2pt、【30分以内】3pt③料金:【8,800円以上】1pt、【8,800円未満】2pt、【5,500円未満】3pt④エリア:対応可能な都道府県の数が47を3ptとして割合で算出※10エリア以上で1点⑤追加費用:深夜、祝日に料金【記載無】-、【費用有】1pt、【追加費用が明記】2pt、【無料】3pt


					

トイレの水が流れない原因とは

トイレの水が流れない原因と予防策をご紹介しています。

トイレの水が流れなくなったらどうすればいい?

画像02トイレが使えなくなると、生活に大きな支障をきたしてしまいます。水が流れなくなったらまずは落ち着いて原因を特定し、適切に対処することが大切です。ここでは、トイレの水が流れない原因や対処法について解説しています。

画像02

[PR]水もれ、つまり、はじめての方限定!!キャンペーン基本料金0円 電話もインターネットも24時間365日年中無休!0120-245-990

水洗タンクの仕組み

便器に水が流れる仕組み

トイレのタンクには底に球体状のゴム栓(オーバーフロート弁)が設置されており、ある程度の水を常時ためられるようになっています。ゴム栓はトイレの水を流すレバーと鎖でつながっていて、レバーを引くことでゴム栓が外れる仕組みに。それによりタンクにたまっていた水が便器へ流れ落ち、排せつ物を流してくれる構造になっています。

タンク内に水が給水される仕組み

タンク内ではプラスチック製の浮き球が浮いており、水量を調節する役割を持ったピストンバルブと連動しています。ピストンバルブはタンク内に水を流す給水管とつながれていますが、通常はバルブが閉じているのでタンク内に水が流れることはありません。

給水管からタンク内に水が流れるのは、タンク内の水が減って水位が下がり、浮き球が降りてきたときです。浮き球が降りるとピストンバルブが開いて、給水管からタンク内に水が流れる仕組みになっています。タンク内の水が増えて浮き球が上がると、ピストンバルブが閉じて給水もストップします。

トイレの水が流れなくなってしまう原因とは

水道の止水栓や元栓が閉まっている

まずは水道の止水栓や元栓が閉まっていないかを確認しましょう。自分が閉めていなくても、同居人が閉めていたり、子どもがイタズラで閉めていたりすることもあるので注意が必要です。また、水道管の工事などで一定時間水道が止まっていたり、元栓が閉じられていたりすると水の流れが悪くなります。

トイレタンク内の部品の劣化

貯水タンク内の部品の経年劣化により、水の流れが悪くなってしまうことがあります。たとえば水を流すレバーと水量を調節するゴム栓の間にある鎖が劣化すると、排水弁が開閉できなくなってトイレの水が流れなくなる原因に。また、鎖がたるんでいたり切れていたりする場合も、ゴム栓の水量を調節する機能が働かなくなり、水の流れに影響します。

鎖が劣化している

タンク内では水を流すためのレバーとゴム栓が鎖でつながっており、レバーを引く動作に連動してゴム栓が外れ、便器に水が流れる仕組みになっています。鎖が劣化で千切れてしまうと、レバーを引いてもゴム栓が外れなくなるので、便器に水が流れません。

また、劣化によって鎖が通常より緩んでる場合も、レバーを引いてもゴム栓が外れるほどの力が鎖にかからなくなるので、水が流れない原因になります。

トイレタンク内の浮き球が引っかかっている

タンク内の浮き球の浮き沈みによってタンク内に水が給水される仕組みになっているため、浮き球が鎖などに引っかかっていたりするとタンクに適正量の水がたまらなくなってしまいます。タンクに水がたまっていないため、当然ながらレバーを引いても排せつ物を押し流すほどの水は流れません。

トイレタンク内のボールタップが動かない

浮き球と一緒になっているボールタップが動かなくなってしまい、水量の調整ができなくなる場合もあります。汚れや水垢が原因で動かなくなっているのであれば、可動部分を掃除すれば直ることも。それでも直らない場合は、ボールタップの交換が必要です。

ボールタップの交換は、モンキーレンチやウォーターポンププライヤーなどを使って行います。ただし、失敗すると状況を悪化させる可能性があるため、自分で交換作業をするのはおすすめしません。

水量・水圧が不足している

排せつ物やトイレットペーパーを押し出せるだけの水を便器に流すには、十分な水量と水圧が必要になります。

水量や水圧が不足する原因としてあげられるのは、大便時に小レバーを使用している、タンクに水がたまりきっていないのに流している、節水しようとタンクにペットボトルを入れている、タンク内部品が劣化または故障しているなど。また、タンクレストイレはタンクありのトイレに比べて水圧が弱いので、トイレットペーパーを一度にたくさん流すとトイレがつまる原因になります。

便器内・排水管がつまっている

タンク内の水位が正常で、部品も劣化していない場合は、便器内や排水管がつまっている可能性があります。便器内や排水管がつまる原因としては、トイレットペーパーを一度にたくさん流したり、生理用品やティッシュペーパーを間違って流してしまったりなどがあり。また、トイレに流せるタイプの掃除用シートも、一度にたくさん流すとつまりの原因になるので注意が必要です。

掃除用シートに髪の毛などのゴミがたくさんついている場合は、トイレに流さずに可燃ゴミとして出すようにしましょう。また、小さいお子さんがいるご家庭だと、お子さんが流したおもちゃがつまりの原因になることもあります。

水が流れなくなる前にやっておきたい予防法と対処法

トイレタンク内の定期的な点検と清掃

タンク内の部品はずっと水に浸かっているため、水垢がこびり付いて汚れており、水の流れが悪くなる原因になります。3ヶ月に1度を目安に定期的に清掃をすることで、水の流れが悪くなるのを予防することが可能。また、定期的に清掃を行うことで部品の不具合や劣化にも気づきやすくなり、トラブルに発展する前に対処できるメリットもあります。

応急処置としてタンク内に水を入れる

定期的に清掃を行っていたとしても、水の流れが悪くなることがあります。そのときは、応急処置としてバケツでタンク内に水を供給するという方法を試してみてください。そうすることで水を流すことができるので、急にトイレがしたくなった場合でも、とりあえず対処できるでしょう。そのあとで、落ち着いて水が流れなくなった原因を特定します。

業者に頼む前にもう一度チェック!

水が流れないなどのトラブルは、水道修理の専門業者に依頼するのが確実です。ただ、業者に依頼するとなると費用がかかってしまうので、まずは自分で直せないかどうか以下のポイントをチェックしましょう。そのうえで自分での対応が難しそうな場合は、業者への依頼を検討するのがおすすめです。

タンクに水がある場合

便器のタンク内に水があるかを確認しましょう。水がしっかりとたまっている場合は、以下を確認してください。

■水を流すレバーとつながっている鎖が外れていないか

鎖が外れているとレバーと連動してタンク内の水を便器に流すゴム栓が機能しなくなるため、便器に水が流れなくなります。鎖が外れている場合は、レバーとつないであげましょう。

鎖が切れている場合は、ゴム栓ごと交換する必要があります。汎用性のあるゴム栓なら、ホームセンターでも購入可能です。特殊な形状のゴム栓の場合は、メーカー発注になることがあります。修理自体は部品を交換するだけなので、比較的簡単に行えるでしょう。

タンクに水がない場合

もしも便器のタンク内に水が入っていない場合は、止水栓やボールタップ、浮き球をチェックしてみましょう。

■止水栓が開いているか確認する

タンク内に水がない場合は、まず止水栓が開いているかを確認しましょう。止水栓が閉じているとタンクに水が供給されないため、もしも止水栓が閉じていたら開けてください。トイレの修理を行う際は止水栓を閉める必要がありますが、修理後に止水栓を開くのを忘れがちなので注意が必要です。

■浮き球が引っかかっていないか

タンク内の水は、浮き球が浮き沈みすることで水量が調節されます。浮き球が途中で引っかかっていると給水が上手くいかないため、引っかかった浮き球を正常な位置に戻してください。

■ボールタップが動いているか

浮き球と連動しているボールタップが機能していないと、タンク内に水が供給されません。ボールタップの動きが悪くなる原因としては、ゴミや水垢の蓄積が考えられます。ボールタップの動きが悪いときは、ブラシやサンドペーパーを使って掃除しましょう。

どうしても直らない場合は水道修理業者に依頼

上記のことを試しても直らない場合は、無理に自分で修理しようとせず、水道修理業者に依頼しましょう。また、水道修理に自信がない場合は、はじめから水道修理業者に相談するのがおすすめです。

自分で工具や部品を揃えて慣れない修理作業を行うとなると、余計なお金と時間がかかってしまうことも。なるべく早く直したいのであれば、専門的な技術や機器で確実に対処してくれる水道修理業者に依頼するのが、最短の解決法です。

トイレ詰まり水道業者ランキングはこちら!

トイレ詰まり
水道業者ランキング

 

水道救急センター

水道救急センター公式HP

他社が1円でも安ければ応相談!
月間修理件数約3000件と確かな実績。(2021年11月時点)

総合pt:13.3pt

詳しく見る

ザットマン

ザットマン公式HP

水回りのさまざまなトラブルに対応可能。相談&訪問費用が無料なので頼みやすい!

総合pt:13.3pt

詳しく見る

トイレ110番

トイレ110番

トイレ専門業者ならではの技術力と、最短30分以内で駆けつけてくれるフットワーク。

総合pt:13.0pt

詳しく見る

イースマイル

イースマイル

電話でトラブル内容を確認した上でスピード見積もりを行う「デンみつ」を実施。

総合pt:12.4pt

詳しく見る

水のトラブルサポートセンター

水のトラブルサポートセンター

水回りの故障やトラブルは、スピードが命。24時間対応で、駆けつけてくれる。

総合pt:12.3pt

詳しく見る

スイドウサービス

スイドウサービス

水まわりのトラブル全般に対応することができる水道業者。

総合pt:12.2pt

詳しく見る

昭和水道設備

昭和水道設備

徹底した社員教育が行き届いた丁寧な応対と清潔さへのこだわりに定評あり。

総合pt:11pt

詳しく見る

水の生活救急車

水の生活救急車

水回りのトラブル対応全般からリフォームまで受け持つ水道業者。

総合pt:11pt

詳しく見る

クラシアン

クラシアン

「くらーし安心、クラーシアン♪」のメロディーで、すっかりおなじみの水道業者。

総合pt:11pt

詳しく見る

住まいる水道

住まいる水道

修理に応じて1~3年の保証と無料点検がついており、アフターケアを徹底。

総合pt:10pt

詳しく見る

給水装置工事主任技術者の有資格店を5つの軸の総合ptでランキング上位3社(2021年10月調査)【pt数基準】①対応時間:【記載無】1pt、【365日】2pt、【24時間365日】3pt②駆け付けスピード:【記載無】-、【60分以上】1pt、【60分以内】2pt、【30分以内】3pt③料金:【8,800円以上】1pt、【8,800円未満】2pt、【5,500円未満】3pt④エリア:対応可能な都道府県の数が47を3ptとして割合で算出※10エリア以上で1点⑤追加費用:深夜、祝日に料金【記載無】-、【費用有】1pt、【追加費用が明記】2pt、【無料】3pt

【エリア別】
トイレ詰まりに対応している
水道業者一覧

サイトマップ

TOP

ページトップ