水がずっと止まらないときの対処法
緊急事態に自分でできる対処法をご紹介。業者に依頼しなければいけないケースも。
トイレの流した水が止まらない!その原因は?
トイレタンクのレバーを戻したはずなのに、いつまでたっても水の流れが止まらなかったり、トイレを使っていないのにいつまでもチョロチョロと水が流れる音がする…そんな経験はありませんか? 大きなトラブルではないけれど、こうした水漏れは日常の小さなストレスになりがちです。場合によっては水道料金がはね上がってしまうので、見過ごせないトイレのトラブルと言えます。
トイレの水が止まらない原因のほとんどはトイレタンク
トイレの水が止まらない原因のほとんどは、トイレタンクの不具合によるものです。トイレタンクを開けたことのある人はご存じだと思いますが、タンクの中はいたってシンプルな構造になっています。
いくつかあるパーツのうち、どれかがはずれたり劣化したりしてうまく機能しなくなると、タンクに貯まるはずの水が便器にチョロチョロと漏れだしたり、レバーを戻しても水が勝手に流れ出すといった水漏れトラブルが起きてしまうのです。また、タンクの中に異物が入ったために、水の流れる機能を邪魔してしまうということもあります。
自力でできる対処方法は?
水の流れが止まらない時は、まず止水栓を閉めて水を止めて、タンクの中の各パーツが正しく動いているかを確認しましょう。
タンクのフタを開けて、中に水がたまっていない場合は、「浮き球」と呼ばれる大きな風船状のパーツが機能していない可能性があります。浮き球がはずれていないか、何かにひっかかっていないか確認して、正しい位置に戻します。
また浮き球の根本にある「ポールタップ」と呼ばれるパーツや、排水弁にかぶさっている「ゴムフロート」が劣化したり傷ついている時も、水が漏れ出します。ポールタップにゴミや水あかなどがこびりついていたら、きれいに取り除いて掃除してください。ゴムフロートやポールタップはホームセンターなどで購入できますので、必要に応じて交換しましょう。
業者へ頼む前にチェック!
上記の対処法を試しても改善されない場合は、水道修理の専門業者に相談する必要があるかもしれません。とはいえ、業者に依頼するとお金がかかってしまいます。できるだけ修理費を抑えたいのであれば、これから紹介する最終チェックを行なってください。これで解決できれば、業者に相談しなくても解決できる可能性があります。
水位線より水量が上にある場合
タンク内の水位がオーバーフロー管の水位線よりも高い位置にある場合、水があふれます。便器に水が流れ続けてしまうため、水位の調整や修理が必要です。
■浮き球を持ち上げると止まる
まずは浮玉を持ち上げて、水が止まるか確認してみましょう。正常に機能している場合は、浮き球が持ち上がるとタンク内に水を供給するボールタップが閉まり、給水が止まります。この方法で給水が止まった場合は、ボールタップにある「水位調整リング」を回して浮き球の高さ調整し、水位調整をしてみてください。適切な位置に合わせることで、水があふれるのを止められます。
■浮き球を持ち上げても止まらない
浮き球とボールタップの間にあるピストンバルブの故障が考えられます。給水時に毎回稼働する部分なので、不具合が起こりやすいパーツです。ピストンバルブが交換できるタイプであれば、新品に交換することで改善できます。ピストンバルブが交換できない一体型の場合は、ボールタップまるごと交換が必要です。
水位線より水量が下の場合
オーバーフロー管の水位線よりも水が下にある場合、タンク内のチェーンが絡まっていたり、フロートバルブに不具合が起きていたりする可能性があります。
■チェーンが絡んでいないか確認する
水を流すレバーとフロートバルブを繋いでいるチェーンが絡まってしまうことで、フロートバルブが完全に閉まらなくなります。タンク内を確認してチェーンが絡まっていれば、ほどいてあげましょう。またチェーンの長さが適切でないと水を止められません。この場合は、チェーンの真ん中あたりを結んで長さを調整しましょう。
■フロートバルブを点検する
チェーンの先にあるフロートバルブに不具合が起こっていると、水が流れ続ける可能性が。フロートバルブはタンク内の水を止める「フタ」の役割を果たしています。そこにゴミやサビなどが蓄積すると、完全に閉まらなくなって水が流れっぱなしになることも。節水のためにタンク内に入れていたペットボトルが干渉することでフロートバルブが不具合を起こす原因になります。また、経年劣化でフロートバルブ自体が劣化している可能性があることも考慮してください。どちらの場合も、タンク内を掃除や部品の交換をすれば解決できるでしょう。
自分での対処が難しい場合は?
トイレタンクの各パーツは市販の汎用品が出回っていることが多いので、自力で修理できる場合はいいのですが、狭いスペースの中に細かなパーツがあるため、場合によっては自力で直すはずが返って悪化するケースもあります。
原因がどこにあるのかわからない、自分でいじるのは不安、上記の原因ではない原因で水が流れている気がすると思う時は、すぐに水道業者さんを呼びましょう。流れ続けていると、あっという間に水道料金がはね上がりますので、できるだけ早い対処が大切です。
水道救急センター | タンクが原因とわかっていても、さまざまな要因で起こりうる水が止まらないトラブル。60万件以上の実績(2021年10月時点公式HPより)と10年以上のキャリアを積んだスタッフが原因を急速解明し対応にあたります。水道局指定工事店であることも、安心と信頼の証です。 | 水漏れ修理費用:5,500円~ (基本料金) |
|
修理費用をもっと詳しく見る |
---|---|---|---|---|
ザットマン | 軽微な不具合から交換対応まで、家庭だけでなく法人依頼もこなす、まさに水道修理のプロ集団。給水装置工事主任技術者取得店、PL保険加入店など、さまざまな資格を持っており、依頼する際にも安心感があります。 | 水漏れ修理費用:5,500円~ (基本料金) |
|
修理費用をもっと詳しく見る |
トイレ110番 | エリア内を巡回しているスタッフが、受付から30分以内に現場へ直行します。トイレの専門業者ならではの職人技で、さまざまな水回りのトラブルにもすばやく対応してもらえます。24時間365日対応しています。 | 水漏れ修理費用:5,500円~ (基本料金) |
|
修理費用をもっと詳しく見る |
給水装置工事主任技術者の有資格店を5つの軸の総合点でランキング上位3社(2021年10月調査)【点数基準】
①対応時間:【記載なし】1点、【365日】2点、【24時間365日】3点
②駆け付けスピード:電話してから駆け付けてくれるまでの最短時間【記載なし】-、【60分以上】1点、【60分以内】2点、【30分以内】3点
③料金:【8,800円以上】1点、【8,800円未満】2点、【5,500円未満】3点
④エリア:対応できる都道府県の数が47を3点として割合でポイントを算出※10エリア以上で1点
⑤追加費用:深夜、祝日に料金【記載なし】0点、【追加費用が掛かる】1点、【追加費用が明記されている】2点、【無料】3点
- おもちゃでトイレがつまった
- キッチンペーパーがトイレにつまった
- トイレにメガネを落とした
- 猫砂でトイレがつまった
- トイレにタオルを流した
- トイレにカイロがつまった
- トイレに生理用品がつまった
- トイレに大便(うんこ)がつまった
- トイレの水が逆流してきた
- 和式トイレがつまった場合
- ユニットバスのつまり対処法
- トイレの止水栓の開け方&閉め方
- トイレのゴボゴボ音の対策法は?
- 便器の取り外し方法を大公開
- 水があふれる!
- トイレがつまってしまった
- トイレのタンクに水がたまらないときの対処法
- トイレの水が流れない原因とは
- 男子トイレの詰まりを解消するには
- トイレつまりの予防策
- トイレつまりは放置で自然解消する?
- 賃貸のトイレつまり対処法とは?
- トイレが凍結した時の対処法
- トイレのフロートバルブの交換方法
- トイレのフラッシュバルブの交換方法
- トイレがスマホで詰まった時の対処法
- トイレがボールペンで詰まった時の対処法
- 物を落としてしまった!
- 災害時のトイレの使用方法
- トイレットペーパーの芯が原因の詰まり
- 節水がトイレのつまりの原因に?
- トイレつまりを直すのにかかる費用
- トイレのレバーが壊れた時の対処法
- 水漏れ原因の探し方
- 水がずっと止まらない
- トイレの悪臭の対処法