トイレ詰まり水道業者徹底比較 > 水の救急サポートセンター
水の救急サポートセンター
水の救急サポートセンター
- フリーダイヤル:06-6310-4125
- 電話する
修理代
- 年間施工件数48000件の実績
- 電話相談は無料
- 自社運営のコールセンターと熟練のスタッフ
水の救急サポートセンターは、年間に約48000件(2021年11月調査時点)の修理を請け負っている対応実績のある水道修理業者です。TOTOやINAXなどトイレ設備メーカーの取り扱い事業者なので、安心して作業を任せることができます。電話での見積もりをした場合に費用を負担することがないので、気軽に問い合わせることができる点も強み。対応エリアも関東や関西のみならず、北は北海道から南は沖縄まで幅広いということも魅力のひとつです。
総評
トイレだけでなく、台所やお風呂、洗面所、給湯器など水回りのことなら何でも相談に乗ってもらえる水の救急サポートセンター。365日、年中無休なので、急なトラブルにも対応してもらえます。いつでも各エリアにスタッフが待機しているので、連絡が入り次第、どこへでも素早く駆け付けることが可能です。また、現場で見積もりをする際に正確な金額を教えてもらうことができ、納得した上で作業に取り掛かってもらえるので心配はいりません。技術や知識、経験など社内で定められた基準をクリアしている作業員のみが修理にあたるので、作業も素早く行ってくれます。
対応可能エリア
全国対応(北海道、青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島、栃木、茨城、埼玉、群馬、千葉、東京、神奈川、山梨、新潟、富山、石川、福井、長野、静岡、愛知、三重、岐阜、京都、兵庫、奈良、大阪、和歌山、岡山、広島、島根、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)
支払い方法
-
現金
-
カード払いOK
-
振込
- コンビニ決済OK
※一部非対応の地域あり
水の救急サポートセンターのポイント
水の救急サポートセンターの強みは、年間約4万8千件(2021年11月調査時点)にも及ぶ作業実績。簡単なトイレの詰まりから水漏れ、配管詰まり、シャワートイレや便器の取り付けまで、様々な作業を行っているので、さまざまなトラブルに対応することができます。受付を担当するコールセンターも、専門の業者に委託しているのではなく、自社で設置しているため作業スタッフとの連携もバッチリ。連絡を受け次第、すぐに現場へと駆け付けます。
ただし、スタッフが現場へ出動すると基本料金(4000円)が発生してしまうので注意。電話できちんと状況を説明し、オペレーターと相談してから依頼をするようにしましょう。
口コミ・評判
古くなったトイレを新しいウォシュレット付きのものに取り換えようと決意。自分で取り換えようとネットなどで調べてみましたが、なかなか難しそうだったので、水の救急サポートセンターさんにお願いしました。電話をしたらすぐに作業員の方が駆け付けてくださって、その日のうちに工事も無事完了。とても素早い仕事ぶりにとても驚きました。また水回りのことで困ったことがあったら水の救急サポートセンターさんにお願いしたいです。
夜中に急にトイレが詰まってしまうという事態に見舞われてしまいました。朝までに修理をしないと明日の朝、家族全員がトイレを使えないという事態に陥ってしまうため、何とかしようと修理業者を調べたら、水の救急サポートセンターさんが午前0時まで対応可能ということで早速連絡。夜中にもかかわらず、電話からわずか30分で自宅に来てもらうことができました。専門の業者さんならではの素早い仕事ぶりであっという間に詰まりを解消してくれました。翌日、家族が安心してトイレを使うことができ、本当に感謝しています。
トイレが詰まってしまったので、スマホで検索したら出てきた水の救急サポートセンターさんに電話しました。電話での見積もりもしましたが、到着したスタッフさんが詰まりの状況を説明しながらより正確な金額を算出。5000円と思っていたよりも安かったのでそのまま修理を依頼すると、手際よく修理をしてくれました。そしてなによりも終始、低姿勢で私に対応してくれたのが印象的で、自分も見習わなければならないと思いました。
トイレの水漏れを修理してもらおうと水道業者さんを検索。ところが自分が住んでいるのが地方なのでなかなか見つけられずにいたのですが、全国各地で修理を行っている水の救急サポートセンターさんに電話をすると対応可能とのことでした。受付オペレーターの言葉遣いや作業員の状況説明など対応が大変素晴らしかったです。水漏れの原因が少しイレギュラーなタイプだったそうですが、なんとか無事修理が完了。後から聞くと年間で約48000件の修理を行っている大手業者さんだということを知りました。万が一の場合には、また相談させていただきます。
- 水の救急サポートセンターのお問い合わせはこちら
24時間・365日対応 - 電話する